人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

超フォトブック散歩

topblue.exblog.jp

写真撮影・カメラ・レンズ・そして散歩をしようかな!

奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン

コブタカ山~本仁田山~川苔山~百尋の滝

3月から再開した軽ハイキングも12月16日(日)で20回を数えました。
来年は毎週(52週)に挑戦、なんて無理です! 最初から出来ない
マニフェストは掲げません!
でも40回ぐらいは目指そうかな?

奥武蔵や奥秩父だけでなく奥多摩の山々へも遠征してるんですよ。
自宅から奥多摩方面へJRを3回ほど乗り継がなくてはならないし、
時間が読めないので、偵察の為、駅から直接登れる山を選択。
これはそんな山行の思い出12回目です。

JR奥多摩駅からバスに乗り川乗橋バス停から百尋の滝を目指し川苔山
(川乗山とも言う)へ向かうルートが人気で、たくさんの山ガールを
含めハイカーが訪れるらしい?
「なるほど!」と納得して、「なんでなるほどなんだ!」とつっこみを
入れながら、あまのじゃくの私は裏ルートから登ります。

JR青梅線の鳩ノ巣駅を降りたのは私一人、山ガールなんて一人もいません。
一人黙々と、朝とはいえ背中に残暑の強い太陽光線を浴びながら登ります。
こういうストイックな状況が良いんです!

コブタカ山
1.
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_214972.jpg

意外と急登 下から見るとハゲているような頂上付近が見える。
2.コブタカ山山頂
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_21525916.jpg

本仁田山
3.
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_21541080.jpg

4.本仁田山からの展望1
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_21562213.jpg

コブタカ山からの往復は気持ちの良い尾根道
5.
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2158618.jpg

6.本仁田山からの展望2
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_21591798.jpg

7.ほおずき
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2202481.jpg

8.川乗山への道
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_22216.jpg
 
9.川乗山山頂
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2213157.jpg

コブタカ山から川乗山への道で迷いました。昭文社の地図表記は
きっと間違ってます。それとも通行禁止の看板がおかしいのか?
強引に尾根へ上がり登山道を探しました。このとき私を含めて3人が迷って
ます。
10.川乗山からの展望
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2232256.jpg

11.トンボ
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2241663.jpg


12.百尋の滝
奥多摩の風にあおられて⑫-マイナスイオン_a0185639_2244058.jpg

一見の価値有り! すばらしい!
落差40m! 流れ落ちる水の轟音! マイナスイオン全開!
新緑の5月、紅葉の10月、滝の凍る2月 
私は人ごみが嫌いなのでこの時期を外します。
「うん? それじゃ楽しみが無いって?」
「ですよね! でも良いんです。あまのじゃくですから。
と、一人ニヤッと。

ところでマイナスイオンって何だ?

何の物質がイオンになっているんだ?
ネットで調べても良くわからない。
空気、すなわち酸素、窒素、二酸化炭素の
どれかが電荷(イオン化)してるのか?
どうも違うな! 空気じゃないな!
空気中の微細水分に電荷が負荷した状態
を言うんだろう!

滝の水が岩にあたりながら上から落ち、
電荷を帯びて、空気中に微細な水滴と
して拡散する。これが世間で言う
マイナスイオンの正体だ!
きっと?

このマイナスの電荷を帯びた微細水滴が
浮遊している空気を鼻や口から吸うと
呼吸が楽になったり、精神を沈めたり
する効果があるのでは?

2012年9月15日(土)
奥多摩 コブタカ山-本二田山-川乗山-百尋の滝
by top-bluediamond | 2012-12-19 22:08 | おっさんのハイカー紀行

by top-blue